【PASPY】4月2日以降 払い戻しのご案内

2025.04.01

PASPYサービス終了に伴う払い戻しのご案内

PASPYサービスの4月2日以降の払い戻しについて下記の通りご案内いたします。

●PASPYの払い戻し終了日について

2027年3月31日(水)まで

PASPYサービス終了日より約2年間払い戻しいたします。
PASPYサービス終了直後は窓口の混雑が予想されますので、時期をずらしていただく等、混雑緩和にご協力をお願いいたします。

 

●払戻しできるPASPYについて

 

2025年4月2日(水)から2027年3月31日(水)までは以下の取り扱いとなります。

※払い戻し後はカードを回収いたします。

発行事業者 カード券面  
・広島電鉄
・広島バス
・広島交通
・芸陽バス
・備北交通
・JRバス中国
・鞆鉄道
・中国バス
・旧呉市交通局

備北交通で払い戻しが出来ます。

左記事業者の取扱窓口および広島バスセンターでは、左記PASPY全ての払い戻しが可能です。
(例:広島電鉄窓口にて広島バス発行のPASPYを払い戻すことが可能です。)

・広島高速交通
(アストラムライン)

備北交通で払い戻しが出来ません。

広島高速交通、フォーブルの取扱窓口のみで払い戻しが可能です。

 

定期券の払い戻しについて

※払い戻し後はカードを回収いたします。

定期券発行事業者
※広島高速交通
(アストラムライン)を除く
定期券発行事業者の取扱窓口、広島バスセンターで払い戻しいたします。
※定期券をクレジットカードで購入された場合は、購入窓口のみで払い戻しいたします。
定期券窓口一覧 https://paspy.jp/enterprise/

 

●払い戻しの際の公的証明書の提示について

無記名PASPY 公的証明書の提示は不要です。
記名式PASPY カード登録者本人が窓口来店の場合は、本人の公的証明書が必要です。
代理人が窓口来店の場合は、代理人の公的証明書が必要です。
※代理人が窓口来店の場合は、カード登録者の方の氏名・生年月日・電話番号をご記入いただきます。