新車両導入いたしました!!
新しい高速車両358号を導入いたしました。 車両外観 車体はお馴染みの備北ブルーのデザインを採用。 どのような天候でも視認性の高い「カラーLEDの行先表示器」を搭載しています。 『ドライバ […]
新しい高速車両358号を導入いたしました。 車両外観 車体はお馴染みの備北ブルーのデザインを採用。 どのような天候でも視認性の高い「カラーLEDの行先表示器」を搭載しています。 『ドライバ […]
広島電鉄株式会社、広島バス株式会社、広島交通株式会社、芸陽バス株式会社、備北交通株式会社、中国ジェイアールバス株式会社、エイチ・ディー西広島株式会社は、2016年12月に広島市が策定した「広島市地域公共交通網形成計画」で […]
広島市内190円均一運賃エリア新設に伴い、高速広島線の運賃を下記のように改定いたします。 1.改定区間 広島バスセンター⇔広島駅 2.改定料金 改定前:180円 改定後:190円 3.実施月日 2020年1月26日(日) […]
新しい高速車両357号を導入いたしました。 357号は弊社では2台目の『ドライバー異常時対応システム(EDSS)』を搭載した車両です。 また、357号はシートのデザインを一新しております。 備北交通のバスカラー【 […]
いつも高速乗合バス(高速広島線)をご利用いただきありがとうございます。 2019年4月26日(金)より高速広島線のダイヤ改正を下記のとおり実施致します。 2019年4月26日(金)改正の時刻表はこちら ≪改正の内容につい […]
いつも高速乗合バス(高速広島線)をご利用いただきありがとうございます。 2019年4月1日(月)より高速広島線のダイヤ改正を下記のとおり実施致します。 2019年4月1日(月)改正の時刻表はこちら ≪改正の内容について≫ […]
三次~広島空港線のダイヤ改正を下記のとおり実施します。 1.実施年月日 2019年3月31日(日) ※航空便のダイヤ改正に合わせて他の改正より1日早く行います。 2.実施ダイヤ 空港行き 三次工業団地 6:39 12: […]
下記の通り、共通定期券制度が2018年7月1日よりサービス開始となりました。ますます便利になるバスを是非ご利用ください! 実施月日 2018年7月1日(日)より 共通定期制度とは 共通定期券制度実施事業者の定期券で重複す […]
341号車の全席にコンセントを導入いたしました! 345号車、346号車に続き、3台目の導入となります。 携帯の充電等にご利用いただき、快適なバスの旅をお楽しみください。 導入:平成29年12月12日(火)~   […]
バスの待ち時間がわかる「BUSit(バスイット)」が下記の路線にも対応開始いたします。ますます便利になる備北交通のバスを是非ご利用ください! 記 1.サービス開始日:平成29年11月1日 […]