今話題の「木下大サーカス」の入場券と、高速バス往復乗車券+会場までの広電ローカル乗車券がセットになった格安乗車券が発売です!
期間
販売期間:2021年4月10日(金)~5月23日(日)
利用期間:2021年4月10日(土)~6月7日(月)
セット内容
・木下大サーカス(自由席前売り券)
・高速広島線の往復乗車券
・広電観音マリーナホップ行きの往復乗車券(本通り~観音マリーナホップ区間)
価格
|
大人 |
高校生・中学生 |
小学生 |
庄 原 |
3,470円 |
3,020円 |
1,950円 |
三 次 |
3,090円 |
2,640円 |
1,760円 |
千代田 |
2,890円 |
2,440円 |
1,660円 |
前売り券のみ |
2,900円 |
1,900円 |
1,900円 |
※大人障がい者、こども障がい者については、サーカス窓口販売限定の為設定はございません。
発売窓口
・備北交通庄原本社
・三次市交通観光センター
・北広島町観光協会
- 日帰り
お待たせいたしました!
2021年の「アクアバスパック」をご用意いたしました!!
「高速バス往復乗車券」と「アクアお買物券」がセットになったお得なバスパックです。
今回は「庄原発」「三次発」「千代田発」のチケットをご用意しました。
大人乗車券は、通常往復運賃と同額で2,000円分のお買物券がセットになっています!
※障がい者および小学生以下の方は1,500円分のお買物券が付き1,000円お得となります。
本パックは広島県の企画乗車券による公共交通の需要喚起事業費補助金を活用したものである為、数量限定でのご用意となっております。
※先着順となりますので、無くなり次第販売は終了いたします。
使える対象店舗も盛り沢山!期間中に貯めて一気に使ってもいいですね♪
皆様のご利用をお待ちしております。
- 日帰り
広島バスセンターからの「往復高速バス乗車券」、「三次市内区間限定ローカルバス乗り放題券」、「奥田元宋・小由女美術館 入館引換券」、「広島三次ワイナリー 割引クーポン券」がセットになって通常よお得なバスパックです
バスで行くからワインもしっかり楽しめます♪
三次市の「芸術・食・文化」を思う存分、ごゆっくりお楽しみください!
【販売期間】~2022年3月31日まで
【販売窓口】広島バスセンター3階 きっぷ売り場
※美術館休館日はパック除外日です。詳しくは奥田元宋・小由女美術館HPもしくはお電話にて(TEL 0824-65-0010)お問い合わせください。
【お客様へのお願い】
事前に施設のホームページ等で、開館状況や新型コロナ対策等についてのご確認をお願いいたします。
- 宿泊
- 日帰り
湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)入館券と高速バス往復乗車券をセットにし、お手軽に行けるバスパックを販売しています!
【販売期間】~2022年3月31日まで
【発売窓口】広島バスセンター高速きっぷうりば
【セットに含まれるもの】
◆広島バスセンター⇔三次もののけミュージアム間の「高速乗合バス往復乗車券」 ◆三次もののけミュージアム「入館引換券」 ◆備北交通ローカルバス区間限定乗り放題乗車券 〈三次もののけミュージアム~(奥田元宋・小由女美術館)美術館前〉 ◆辻村寿三郎人形館 各種割引券 〈三次もののけミュージアムから徒歩約8分〉
施設からすぐ近くのバス停に降りる事が出来ますので非常におススメです。
文化・歴史を感じられる町、三次町へ是非お越しください!
【ご注意】もののけミュージアム休館日はパック除外日です。
【お客様へのお願い】
事前に施設のホームページ等で、開館状況や新型コロナ対策等についてのご確認をお願いいたします
- 日帰り
『開放的』で壮大な自然に囲まれて…羽を思いきり伸ばしたいあなたへ。
広島県を代表する景勝地で国内有数の峡谷である『帝釈峡』の自然を存分に味わえるパックをご用意しました!
『休暇村帝釈峡』までの往復バスチケット、休暇村帝釈峡への送迎バス、宿泊代(夕食・朝食付き)がセットになった大変お得なパックとなっております。
期間:2021年4月1日~2021年7月31日※完全予約制です。
- 宿泊
- 要予約
- 食事つき
広島バスセンター⇔庄原間の「高速バス往復乗車券」と「レンタカー券」がセットになったお得なパックです。
詳しいパック内容につきましては、下記PDFをご覧ください。
観光やビジネスに幅広く利用できる、お得で便利な「レンタカーらくらくバスパック」をぜひご利用ください。
- 要予約